2006/09/30

川べりの季節


信濃川の川べりです。9月から10月は川べりがとても快適な季節です。これが終わると寒い冬。

新潟島あたりの信濃川は、対象時代に大河津分水が完成するまでは川幅が倍以上あったそうです。広大な河川敷。一面の葦原。今では想像もつきません。

じつはこの写真を撮る直前まで、芝生で寝ころんでいました。舟が次々と来るのに気づいて、「絵になる!」と慌てて戻って撮ったのがこの1枚。ちょっと「振り遅れ」気味ですね。

2006/09/18

山古志の闘牛(牛の角突き)


山古志の闘牛です。震災の被害を受けた闘牛場で2年ぶりに開催されました。震災復興の象徴的なイベントです。でも、まだまだ道路は片側通行の区間が多いですし、山肌には土砂崩れの痕が生々しく残っています。山古志に戻ってこない人もたくさんいるそうです。一度壊れた暮らしは簡単には復旧できません。

出番を待つ牛に不思議なものを見つけました。歯をむき出しているように見える口元は、、ヨダレです。

2006/09/12

模様


蜂の子のアップです。ご飯の上です。一部からご依頼があったので掲載してみました。真ん中下の一匹にシマシマ模様が見えますか?

2006/09/11

片貝の花火


片貝町の花火に行って参りました。四百年間続いている神社の奉納花火だそうです。なかなか大規模で、世界一の大きさという四尺玉を打ち上げます。

昨夜はあいにくの小雨模様。雨の中で花火を見るのは初めての経験でした。

ここの花火は企業や団体だけでなく町内会や個人もスポンサーになっています。「初孫誕生祝い」や「結婚祝い」というベタなアナウンスが微笑を誘います。「おばあちゃん、今年はおじいちゃんと一緒に天国から見られるね」なんて、ほろっとするのもありました。

浜茶屋閉店


一昨日の角田浜です。浜茶屋がみんな店を閉じていました。次に開けるのは来年の7月末。一年のうち一ヶ月だけのビジネスです。

2006/09/03

弥彦山に登る


弥彦山スカイラインを自転車で登ってきました。標高差5百数十メートル。ヒルクライムに慣れていないので、登り始めからばてばてでした。途中、コルナゴに乗ったオヤジに倍くらいのスピードで軽く追い抜かれる始末。

それでも、頂上に着いたときは爽快でした。空気が澄んでいて、佐渡ヶ島もくっきり。

Garmin Edge800を新調

5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...