2012/10/08

Garmin Edge800を新調

IMG 0892 5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続のスピード/ケイデンス・センサーや、心拍センサーを導入して、Cyclemeterなんてアプリを使ってみてはどうか、と。1台に集約できるし、画面は大きくて見やすい。うーん。

iPhoneの問題点はすぐに思いつきました。
  • バッテリーが持たない
    メーターをつねに表示したら半日もたない。iPhone5で改善されるかと思ったら、驚くほどするすると電池がなくなっていく。補助バッテリーを使うのはブサイクだし、面倒。
  • 雨・風・ホコリに弱い
    自転車固定具には頑丈なケース付きの製品もあるけど、使い勝手がイマイチ。
とうわけで、バッテリーが長持ちし、雨・風・ホコリに強いサイコン専用機を選択したのでありました。英国のEvans Cyclesで購入し、5日ほどで到着。

引退するEdge305の満身創痍ぶりを記録しておきましょう。
  • 購入後1年ほどで突然電源が切れる不具合が発生。段差で衝撃が加わると、ぱたっと電源オフ。走行距離以外の記録はパー。
  • 調べると頻出する不具合。本体を開けて接点を磨き、バッテリーの接点金具のテンションを高めることでフィックスできるという。
  • 本体にネジなどなく、上下のケースが接着されている。えいっ、と細いマイナスドライバーを隙間に入れてごりごりとこじ開けていく。開けるのと同時に、左下のmodeボタンを破壊してしまった。そのままにして電池の接点を強化。動作は快調。
  • やはり、modeボタンが使えないのは不便。泣く泣く、サポートに送って修理。2万円。。
  • 衝撃で電源が切れる現象まで復活。サポートに問い合わせても、設計想定のGを越えているのでは、などとらちが明かない。
  • ふたたび、慎重を期して本体を開き、前回と同様にフィックス。
  • 走行中にマウントから脱落。しばらく走行してから気づき、1時間近く捜索して道路脇の植え込みの中で発見。傷だらけながら動作。
  • ケイデンス値が倍に表示される。200rpmなんてありえない。ときどき、心拍値も倍に表示される。毎分300くらい。人類の心拍数ではない。
  • 右下の下矢印ボタンが使えなくなる。本体を振るとからからと音がする。ボタンが壊れたか。
この時点で、買い替えを決心しました。なお、元のケイデンス・速度センサーはEdge800でも倍表示だったので、センサー側の不具合だった様子。心拍センサーは古いものをそのまま使っています。新しい心拍センサーはゴムバンドが固定されていて、頭や肩を通さなくてはならないので、当面、パス。

Garmin Edge800を新調

5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...