
磐越西線を走る「ばんえつ物語号」は蒸気機関車が有名ですが、今回乗車した「DDばんえつ物語号」はディーゼル機関車が客車を牽引する編成でした。
車内や沿道には「テツ」(鉄っちゃん)とおぼしき人種が目につきます。
新潟県内は阿賀野川に沿ってゆっくり進みます。この季節の新潟には珍しい晴天に恵まれ、山々の紅葉が見事に照り映えていました。
風景1 風景2 風景3
宮古は、30軒の農家のうち、10数軒が蕎麦屋を営んでいる集落です。
20数人の団体で出かけ、行きも帰りも蕎麦屋でも終始飲み続けのゆるい日曜日。酒と蕎麦だけでなく、最後の紅葉もじっくりと味わってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿