2008/09/28

小出

魚沼市の小出に行ってきました。

前回は緑川酒造を見学したときです。雪がないと、風景がまったく違います。今回は、公民館の用事だけでそそくさと戻ってきました。

横浜から来た人をお見送りしたのは浦佐駅。これは駅前の銅像です。よっしゃ、よっしゃ。



もうしばらくすると、「毛沢東おじさん」のような神話的ヒーローになるかも知れません。

2008/09/27

十六世紀文化革命

「十六世紀文化革命 1」(山本義隆著、みすず書房)を読み始めました。

人文に偏ったルネッサンス像に対して、科学・技術を含めた知の場全体の変動を追います。名著の誉れ高い前作「磁力と重力の発見」から4年後の大著です。

端座して向かうべき書ながら、ごろっと楽な姿勢で読んでいます。

午前中、角田浜を目指したものの、風が強くて新川漁港で戻ってきました。

2008/09/21

ご近所の物件

ご近所の物件をいくつか。


火の見櫓。この角度から見るとなかなかのオブジェ。


ペット・マンション。三つ指の動物って?


「チャシュウ」がいい味出しています。


床屋の壁面。褪色したパウル・クレー。

2008/09/20

台風の去った秋空

台風13号が通り過ぎて、見事な秋空です。



気温は30度くらいまで上昇。いつもの50キロ角田浜コースを走ってきたら、午後、ずっと頭痛が残りました。

台風の後、空が晴れわたるさまを見るたびに口を突いて出て来るのが、「台風は一過、人類は皆兄弟」というフレーズ。同じことを考える人は多いようですね。

2008/09/15

フェイク

木々に囲まれた川原で無心に遊ぶ子供たち。でも、どことなしか妙な感じが。



流れが穏やかで、水が浅くて、岩がみな丸い。とても無害な川原に見えます。自然の荒々しさがまったく感じられない。

そう、これは平地に作られた人造の川原なのです。

子供を安心して遊ばせることができますね。ずぶ濡れになっちゃいますが。

2008/09/14

公園の昼食

鳥屋野スポーツ公園で昼食。


広い空間に人影はまばらです。


モールトンにはリクセンカウルのでかいフロントバッグをフレームに装着。ブレーキレバーが当たらないように、ハンドルの位置を上げてあります。無印良品自転車は家人が使用。


食事は、家の近所のパン屋で調達。

2008/09/12

海に向かうマキネッタ

角田浜です。



淹れたてのエスプレッソを海岸でいただく。その道具をはこぶために、モールトンAPBを使いました。ロードに乗り換えるまでは、これで佐渡を半周走ったのに、あらためて重さを実感。

2008/09/07

東京タワー

先日、東京タワーの近くで用事がありました。


増上寺の脇の通りから近づいていきます。


真下から見上げると、やはり高いですね。モスラが羽化したくなるわけです。


そして、内部から。ん、デザインが装飾的。はい。これは東京タワーではなく、エッフェル塔を真下から見上げたところ。昨年、家人が撮影したものです。

2008/09/06

浜茶屋closed

角田浜の浜茶屋はすべて閉店していました。


このように厳重に封鎖されたお店もあります。絵になる配色です。


よく見ると、戸板は襖を転用しています。

この海岸の浜茶屋が開店しているのは7月から8月の2ヶ月間だけ。年間8割以上は閉店しているわけです。

内野のスイカ

国道402号沿いのスイカ直売所です。



売り物にならないスイカが畑に転がっています。スイカの季節もそろそろおしまい。そして、このキャッチーな看板も小屋の中に格納されて冬を迎えます。

Garmin Edge800を新調

5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...