これも「水と土の芸術祭」のアート作品の一つ。タイポグラファーの浅葉克己によるもの。
砂浜のファミリー客たちとは異質の結界が張られていました。あと一月くらいして、浜辺に人がいなくなると別の風情が漂っていることでしょう。
今日は、朝からぐずぐずした空模様。思い切って家を出てみたら、雨には遭遇せず。日差しが弱くて気温も上がらなかったので、自転車で走るには快適な天候でした。海水浴なら、カっと晴れている方がいいでしょうね。
5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...
2 件のコメント:
ストーンヘンジのイメージかな?
写真だけでも異形ぶりが伝わってきます。
新潟って、いろいろおもしろいね。
ストーンヘンジのスケールはありません。御影石の色、ツヤともに、墓石ですね。
コメントを投稿