2009/11/30

Sun, Nov 29

  • 22:44  美術書のTASCHEN社のセール。お買い得感あり、と自分に言い訳して5冊を購入。 明日まで。http://www.taschen.com/pages/jp/catalogue/special_offers/index.1.htm
  • 21:46  世評は高し。けれどもノリが合わなかった。数作観たほかの川島雄三作品と同じ。「幕末太陽傳」(川島雄三監督、1957年)
  • 13:06  信号待ちで止まろうとしたら、右ペダルのビンディングが外れずに立ちゴケ。やっぱり、今日はよれよれ。
  • 12:14  今日も自転車で走れる天候。昨日と同じコースを走ったら、気持ちが折れてよれよれ。ラーメン浦咲なう。
Powered by twtr2src.

2009/11/29

Sat, Nov 28

  • 18:47  映画漬けの映画。面白い。マカロニウェスタン、戦争アクション、ナチ時代のプロパガンダ映画、映画館、そして映写機も。「イングロリアス・バスターズ」(クエンティン・タランティーノ監督)
  • 12:49  午前中、お天気サイトで雲の動きを確かめてから角田浜まで自転車。この冬最後の自転車になるかも知れないことを意識して走る。春には新潟にいない予定だし。
Powered by twtr2src.

2009/11/28

Fri, Nov 27

  • 22:05  Norah Jonesの"Fall"に、おまけCDがついているのを忘れていた。"LIVE AT THE LIVING ROOM"。これはいい。というか、そんな聴衆を想定済みのおまけ企画?
  • 00:01  キーワードは「現代的不幸」。前著の「日本人の境界」や「<民主>と<愛国>」が扱う時代の切実さに比べるといかにも軽い。この軽さが、時代の刻印か。「1968」。
Powered by twtr2src.

2009/11/27

Thu, Nov 26

  • 23:55  読了。「1968(上)(下)」(小熊英二著)。原稿用紙6000枚分。政治運動としては稚拙なあの時代の叛乱を、一種の表現行為、ないし模索行為として捉え直す試み。
  • 19:23  「連合赤軍のリンチ事件は、追い詰められた非合法集団における普遍的な現象。感傷的に過大な意味づけは社会運動発展に有害」 なるほど。「1968(下)」(小熊英二著)
  • 19:19  「周縁」というと、いにしえの山口昌男。
  • 19:16  「1968」の合間に息抜きで読んだ「日本辺境論」(内田樹著)。dankogaiも言っていたが、「辺境」には雄々しい騎馬民族の語感あり。むしろ、「周辺」(periphery)といった方がよいのでは?
Powered by twtr2src.

2009/11/26

Wed, Nov 25

  • 22:49  そういえば、最後にモノクロ写真を引き延ばしたのは8年近く前になる。現像液の中の印画紙にゆらゆらと映像が浮かび上がるさまは、なまめかしかった。
  • 22:31  ブログ更新しました。http://mat9215.blogspot.com/2009/11/blog-post_25.html
  • 19:10  ヨメのホイールは、ネジを調整してもらったら異音とゴリゴリが解消された。でも、わたしのホイールに比べるとやっぱり回らない。気づくかな。
Powered by twtr2src.

2009/11/25

休日の雨上がりの午後、モノクローム版

モノクロフィルムで撮影するときは、光とフォルムに気をつかう。思い通りにならないところもお楽しみ。










Leica M3 + 50mm/f2 + Kodak BW400CN

Tue, Nov 24

  • 21:48  登場する猫の名前はジャン=リュック。テレビには「M」の文字を背負ったペーター・ローレが登場。意外や映画好き向け映画。「パリ 恋人たちの2日間」(ジュリー・デルピー監督、2007年)。ジュリー・デルピーはゴダールの「探偵」と「リア王」に出ていたのか!
  • 12:15  胃カメラを「飲んで」きた。苦しい検査中、内視鏡の"OLYMPUS"というロゴばかりが目に入る。
Powered by twtr2src.

2009/11/24

Mon, Nov 23

  • 16:54  朝日新聞本紙には、浦添市のシステム開発事例を紹介する記事。もちろん、廉(ヨム)さんも登場。ITゼネコンはすっかり悪者扱い。
  • 16:52  朝日新聞綴じ込みの"GLOBE"に、奥村裕一さんの「オープンガバメント記事」。
  • 16:50  午前中、雲の様子を眺めてから角田浜まで自転車で走ったら、帰りに雨。雨の中を走るのは久しぶり。ブレーキが効かない。寒い。夏なら気持ちよいかも。
  • 09:26  「1968(上)」(小熊英二著)を読了。上巻は東大闘争の終焉まで。これから下巻。
Powered by twtr2src.

2009/11/23

休日の雨上がりの午後

休日の雨上がりの風景。休日でなければなかなか気づかない。



Sun, Nov 22

  • 13:59  11月に珍しい快晴。自転車で角田浜まで。重いギア、低ケイデンスだったせいか疲労した。次回は軽いギアと高ケイデンスを心がけよう。
Powered by twtr2src.

2009/11/22

Sat, Nov 21

  • 23:35  膨大な引用を読み飛ばしていても、往事の熱気が感じられてついつい読み入ってしまう。「1968(上)」。
  • 21:53  2007年に亡くなったエドワード・ヤンは1947年生まれ。2001年に亡くなった相米慎二は1948年生まれで同世代。どちらも、もっともっと活躍してほしかった。
  • 21:50  抑制された描写にして深みあり。「ヤンヤン 夏の想い出」(エドワード・ヤン監督、2000年)。 過去作の「クーリンチェ少年殺人事件」(1991年)は凄みまであった。
  • 16:35   - 撮影したのを忘れていた。e-Gov四人衆。
  • 12:19  雨がやんだところで足で走りに出かけた。信濃川の土手の上で、一陣の風がさぁっと吹くと同時に雨がざぁっと降ってきた。自然を体感。
  • 10:26  朝から冷たい雨。ローラー台用の自転車タイヤを入手しなくては。
Powered by twtr2src.

2009/11/21

Fri, Nov 20

  • 22:56  やるなぁ! Hack re-enables Atom processor compatibility for Mac OS X 10.6.2 http://bit.ly/3bOBdT
  • 21:56  ポップ路線なのね。Norah Jones "THE FALL"。
  • 21:54  ある業務システムの検討。出先でPCとインターネットがない事務所があることが発覚。イマドキ!
Powered by twtr2src.

2009/11/19

Wed, Nov 18

  • 11:50  12年前はマドリードだった。愉快に痛飲して今朝はちょっと後遺症 :-) RT @mino_fruta 昨夜はmat9215と12年ぶりに再会し、新橋で痛飲。じつに楽しかった。(^o^)/
Powered by twtr2src.

2009/11/18

Tue, Nov 17

  • 00:10  MDA(モデル駆動アーキテクチャ)は怪しいけど、モデル主導型パッケージアプリケーションは成立するか?分野を限定してワークフローを変えるくらいなら。 http://bit.ly/10yZM3
Powered by twtr2src.

2009/11/17

Mon, Nov 16

  • 22:34  装いを変えて生き延びた計算機技術をもう一つ。人工知能→セマンティックWeb。一階述語論理の世界。
  • 22:33  現実世界→企画→要件→基本設計→詳細設計→プログラミング→計算機。現実世界からモデルへのギャップも大きいけど、計算機を動かすプログラムの形式的に厳密な記述までの隔たりはもっと大きい。
  • 22:30  CAgenという開発ツールの紹介を受けた。GeneXusという製品を紹介されたこともある。4GL→CASE→MDA→???。どっこい生きている「簡易」ソフトウェア開発環境ツール。
  • 22:24  斜め読みのつもりだったのについついディテールに引き込まれてしまう。膨大な量の引用で時代の雰囲気を伝えようとする。「1968(上)」
  • 22:21  本文967ページ中の292ページ目に到達、「1968(上)」(小熊英二著)。下巻はちょっと短くて本文866ページ!これでもPalmの画面で読み切った「大菩薩峠」よりは短いぞ。
  • 22:15  Web2.0ノリの短期開発。生データを公開して加工は民間に任す。カネをインセンティブにせず意義を説いて情熱のある開発者を集める。たしかに面白い。"Public Services 2.0"
  • 22:11  見つけた! http://bit.ly/2KQGT RT @k_hiramo 昨日公開されたEUで9月に行われたのePracticesワークショプレポートが面白い"Public Service2.0"をテーマに28pにまとめている。日本はやっとuser-centricを...
Powered by twtr2src.

2009/11/16

Sun, Nov 15

  • 17:50  40年前の学生反乱の全貌を描くという書物の分厚さに、まず圧倒される。「1968」(小熊英二著、新曜社)
  • 11:59  各人の自己所有権を最大限に尊重することを原理に設定し、リバタリアニズムの社会を構想。思考実験として面白い。「自由はどこまで可能か リバタリアニズム入門」(森村進著、講談社現代新書)
  • 11:47  晴れてきたけど強風。自転車を断念して足で走りに行ったら、向かい風で進まず、横風で土手から落ちそうに、追い風で前のめりに倒れそうに、なった。
Powered by twtr2src.

2009/11/15

Sat, Nov 14

  • 21:50  かなり劇映画から踏み出している(を踏み外している)怪作にして傑作。観たのは20数年前なのに、多くのシーンを記憶していた。「ションベン・ライダー」(相米慎二監督、1983年)
  • 14:45  朝から小雨。7キロ強、足で走ってきたらハナがとまらぬ。
Powered by twtr2src.

2009/11/14

Fri, Nov 13

  • 22:44  オープンガバメントというと市民参加。いっぱんには参加ツール(ブログ、SNS、電子会議室)が注目されるが、事業の執行に関する生データを提供することが重要。データに基づいた政策が議論できる。
  • 22:41  Data.govはデータカタログの連邦政府版。たいしたものです。http://www.data.gov
  • 22:39  データのカタログはこちら。http://data.octo.dc.gov/ csv, xml, kmlなどさまざまなフォーマットが用意されている。
  • 22:34  犯罪発生状況の生データ(XML)はこちらからダウンロードできる。RSS配信あり。コンピュータで自動連携が可能。http://bit.ly/n0Gfb
  • 22:33  犯罪発生マップを使えば、不動産や損害保険の査定に使えそう。
  • 22:32  コロンビア特別区(ワシントンDC)の犯罪発生マップ。自治体がこんな情報を提供するのが素晴らしい。http://bit.ly/aupyQ
  • 22:28  昨夜、酔った勢いでiTunes Music Storeでアルバムを3つ買っていた。
  • 22:06  行政刷新会議WGの評価者に一人知り合いがいた。one dgree!
  • 22:02  どうでもいいdegreeシリーズその3。東京スター銀行のロゴを作ったのは家人のイトコ。two degrees!
Powered by twtr2src.

2009/11/13

Thu, Nov 12

  • 23:57  人とのご縁のdegree話。20年前仕事でお目にかかった外資系コンピュータメーカーの営業部長の諏訪内さんの娘さんは、その後、有名なバイオリニストになった。そのときは、two degrees。
  • 22:37  Steve Reich "Music for a large ensemble"を20年ぶりに聞く。これは名曲。オリジナルリリースはECMレーベル。
  • 22:16  日本のSIerの社員で安住しているのって、最高に恥ずかしいことじゃないかな。
  • 22:10  寄り合いを抜け出して一人で入る古町のバー。ドライマティーニとアレキサンダーでへべれけ。
  • 16:37  RT @chotokutanaka: ヒルズで昼ねしてたら、通りがかりの人がとなりのとなりのソファで読書している人に「勝間和代さんってご存知でしょう。となりでインタビューうけてるから覗けますよ」だと。すわっ!戒厳力が発令力!実物力みたら目力がつぶれる力。
Powered by twtr2src.

2009/11/12

Wed, Nov 11

  • 23:18  18年前のテキストファイルを発掘。いまのマシンで表示すると見かけは新しくても、中味は古い。何より、そのテキストを打ち込んだときの自分が古い。
  • 21:46  iMac用のBluetoothキーボードが到着。もちろんUS配列。使わないテンキーがなくてコンパクト。
  • 21:43  家人のロードバイクの前ホーイルからきりきりと異音が発生。走行中のみ。ホイールを外して回してみるとゴリゴリとした感触。こりゃ、重いわけだ。修理に出さなければ。
  • 00:13  リコーのレンズ交換式デジカメGXRは、レンズと撮像素子・処理エンジンが一体化したユニットを交換する。いにしえのドイツのカメラに、レンズとレンジファインダーを一体化したユニットを交換するアヤシイ製品があった。
Powered by twtr2src.

2009/11/11

Tue, Nov 10

  • 23:57  でも、ハードウェア版にある辞書や、文章の読み上げ機能はない。Amazon Kindle for PC
  • 23:56  Amazon Kindle for PCをさっそく試してみた。ウィンドウを大きくすると読みやすい。もちろん、読んだ位置はiPhone版と同期されている。しおり&ノートがある。
  • 20:53  不治の病をカミングアウトしたワインバーグへのメッセージが並んでいる。心温まるものが多い。http://www.caringbridge.org/visit/geraldmweinberg/guestbook/
  • 08:32  ああ、ワインバーグさんが。RT @JerryWeinberg: I've been diagnosed with fatal thymic carcinoma. Follow my progress and show support at http:
  • 00:25  覚え書きを更新しました。http://www.hundun.net/ssa/archives/2009/11/20092.html
Powered by twtr2src.

2009/11/10

Mon, Nov 09

  • 23:17  そういや、「スリーディグリーズ」っていうボーカルグループの由来って何だろう。音楽用語?
  • 23:13  モンポウのピアノ曲を聴いている。演奏は熊本マリ。友人の友人のお姉さん。Three degrees。
Powered by twtr2src.

2009/11/09

Sun, Nov 08

  • 21:16  イタリア製西部劇といえばセルジオ・レオーネ。「荒野の用心棒」、「夕陽のガンマン」、「続・夕陽のガンマン」、「ウエスタン」、「夕陽のギャングたち」。レオーネ以外では「続・荒野の用心棒」と「真昼の用心棒」。
  • 21:12  イタリア製西部劇のケレン味にタランティーノ・テイストをミックス。面白い。小学校のとき、本家の西部劇よりイタリア製西部劇の方が好きだったな。「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」(三池崇史監督、2007年)
  • 20:53  昨日の疲れを感じながら大小4つの丘を自転車で越えたら、50キロくらいで疲労困憊でよれよれ。ホノルルの160キロや佐渡の210キロよりしんどかった。
  • 11:16  四郷屋浜なう。 http://bit.ly/3c4P2m
Powered by twtr2src.

2009/11/08

11月の晴天の休日

この週末は土日とも晴天でした。

本日の走行経路


四ツ郷屋浜


県立図書館敷地の公園


11月に入ったとは思えない暖かい休日。来年の4月までこんな日はないでしょう。そして、そのとき自分は新潟にいないはず。などと思ったので、調子が悪い中、自転車で海沿いの丘を越えてきました。

どの景色を観るのも最後のチャンス、一つ一つ記憶にとどめよう、などと感傷にふけっていたのは最初だけ。疲労困憊のあまり景色を観るいとまはなく、代わりに坂道のきつさをしっかりと体に刻み込んできました。

いずれにせよ、あと4ヶ月半。いよいよ。

Sat, Nov 07

  • 22:20  新潟にもインド料理屋が増えている。ここはカレーの種類が豊富でウマイ。店の人がみな彼の地の人なのもウマさを盛り上げている。http://naviniigata.com/025-284-4544/
  • 20:30  まあまあ楽しめるお馬鹿コメディ。悪役ベン・スティラーの70年代風レイヤード・カットがイカす。。「ドッジボール」(ローソン・マーシャル・サーバー監督、2004年)
  • 19:30  風邪気味で走ったら帰宅してくたくた。午後、一眠りしたら元気になった。
  • 09:54  角田浜。晩秋のヒエログリフ、 http://bit.ly/1FTQPK
Powered by twtr2src.

2009/11/05

流木アート書体

先日の阿賀野ライン舟下りのときに見かけた看板です。



よく見ると、「阿賀野川舟下り」の文字は流木で造形されています。「賀」の左下のひょろひょろとしたハライなど、なかなかの味わい。どの文字もアートの域に達しています。

手書きの文字も発見しました。



流水を模したかのようにくねくねとした手書き文字。青い草むらのような描き込みは、川波の描写でしょうか。これだけ創意を凝らしても、流木文字のインパクトには及びません。

Garmin Edge800を新調

5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...