住所はトータル27文字で、しかも漢字が21文字あります。
新潟県新潟市○○○○○○XX-X○○○○○○○XX号室
なんといっても町名と集合住宅名が長いのが効いています。しかも、政令都市になった暁にはさらに区名が3文字追加されます。長いっ!
以前住んでいたところは、戸建てだったせいもあるけど、漢字は9文字でした。
神奈川県鎌倉市○○X-XX-X
転居するといろいろな届け出が必要です。手書きで、しかも、省略させずに書かせるものが多いのに閉口します。電子申請とはいいませんが、せめて電子的に入力できるようになるとありがたいところです。
人名も短いのががいちばん。知人に「了」とかいて「さとる」という名前の人がいます。お兄さんの名前は「ー」で「はじめ」だそうです。シンプル名前ブラザーズです。試験のとき有利だと自慢していましたが、結果に結びついていたかどうかは定かではありません。
2006/03/04
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Garmin Edge800を新調
5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...
-
iPhoneで青空文庫を読むためのリーダーを導入しました。あまたリリースされている同種のソフトの中で、たまたま選んだのは SkyBook 。 当方が必要とする機能は揃っています。 明朝体、縦書き、ルビ表示 ヘッダ・フッターなしで本文をフルに表示 作品ごとに読みかけページを自動保存...
-
新橋の大庭商会という中古カメラ店が4月末に閉店したとの報を聞き、現場を確かめてきました。ご覧のとおり、シャッターが下りたまま。看板はすでに撤去されています。 かつて新橋にはウツキカメラ、新橋カメラ、大庭商会という三つの大きな中古カメラ店がありました。三店とも実用的な品揃えが充実し...
-
「とんかつ とんき」といえば、東京の目黒にあるトンカツの名店です。 これは先月、上京して近くを通りかかったときに撮ったもの。立派な看板です。 そして、新潟の住居の近所にも「とんかつ目黒とんき」という名前のトンカツ屋があります。 建物に看板はなく、店の名前はこの電飾のみ。くたびれて...
0 件のコメント:
コメントを投稿