蚤の市といえば骨董品というイメージを持っていました。ところが、普通の衣類を扱う露店も多く出ています。まるでアメ横。そして、そこを歩く人の大半は黒人です。この写真は人が途切れたところ。実際は、多くの人であふれていました。
これは古時計店の店先です。歯車が山盛り。
5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...
1 件のコメント:
お帰りなさいませ。
充実したご旅行をなさった様子で、うらやましい限りです。
フランスは学生の時、パリに3泊しただけです。パリ市内1日観光とヴェルサイユ半日観光、それからルーブルとオルセーを駆け足で回った記憶があります。
もっといろいろな所をじっくり見て回りたかったですね。
コメントを投稿