(Wikipediaのエントリ)
拡大地図を表示
畑の彼方にぼんやり見えてきます。
みやげ物屋街に人があふれています。
広がる平原。
見渡す限りの畑や海原に浮かぶ姿。幾層もの建築物。さすが欧州有数の観光地です。外からも中からも見所がいっぱい。
クルマは自分で運転しました。マニュアルのシフトレバーが右側にあるのがなかなかなじめず。ときどき、左手でシフトレバーを探していました。そして、ナントの街中でさんざん迷走。そういえば、初めて新潟の街中をクルマで走ったときも一方通行に苦労しましたな。
5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...
0 件のコメント:
コメントを投稿