家人の留守を幸いに、近所の気になっていたショットバーに出撃。
「バーテンダー協会所属」なる案内が表に出ています。木製のドアを開けると、細長い店内は数メートルにわたるカウンターと、奥の方に若干のテーブル席。これはいい感じです。
すでにだいぶインプットした後だったので、1杯目にドライマティーニをオーダー。「ドライ」といったのに、あまーい仕上がりです。2杯目はアマレットベースのショートカクテル。これもあまーい仕上がり。
作り方は豪快。計量メジャーを使いません。スティアグラスやシェーカーに目分量でどぼどぼ。これが甘さの秘訣ですな。
でも、70歳になるというバーテンダーのおじさんとお話ししているうちに、いい気分になってきました。また行こうかな。あまーいカクテルをいただきに。
2007/03/22
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Garmin Edge800を新調
5年間の酷使で満身創痍のGarmin Edge305。ついに、Edge800の導入に至りました。 楽しい選択で迷ったのは他社のサイコンではなく、iPhone。Bluetooth接続の スピード/ケイデンス・センサー や、 心拍センサー を導入して、 Cyclemeter な...
-
iPhoneで青空文庫を読むためのリーダーを導入しました。あまたリリースされている同種のソフトの中で、たまたま選んだのは SkyBook 。 当方が必要とする機能は揃っています。 明朝体、縦書き、ルビ表示 ヘッダ・フッターなしで本文をフルに表示 作品ごとに読みかけページを自動保存...
-
新橋の大庭商会という中古カメラ店が4月末に閉店したとの報を聞き、現場を確かめてきました。ご覧のとおり、シャッターが下りたまま。看板はすでに撤去されています。 かつて新橋にはウツキカメラ、新橋カメラ、大庭商会という三つの大きな中古カメラ店がありました。三店とも実用的な品揃えが充実し...
-
「とんかつ とんき」といえば、東京の目黒にあるトンカツの名店です。 これは先月、上京して近くを通りかかったときに撮ったもの。立派な看板です。 そして、新潟の住居の近所にも「とんかつ目黒とんき」という名前のトンカツ屋があります。 建物に看板はなく、店の名前はこの電飾のみ。くたびれて...
0 件のコメント:
コメントを投稿